fc2ブログ

イノたんのブログ

丹波少年自然の家 イノたんのブログ

田んぼレポート7月23日

みなさん、こんにちは!
田んぼの様子をお届けします!

まずは田んぼから!
IMG_0731.jpg

IMG_0735.jpg

IMG_0733.jpg

全体としてはそれほど変化は感じませんが、3枚目の写真のとおり穂が出ていました!
この穂が他の稲にもたくさん出て成長し、黄金色になると収穫の時期となります。
楽しみですね!

続いて、畑です。
IMG_0742.jpg

IMG_0743.jpg

IMG_0746.jpg

IMG_0747.jpg

IMG_0745.jpg

さつまいも、山の芋ともに、ツルがどんどん伸びて行っていますね。
特に山の芋は一段と緑が増えています。

IMG_0750.jpg

IMG_0752.jpg

また、山の芋には追肥を行いましたよ。
肥料は前回6月で使ったものを撒いています。
10月に良いものが採れるといいですね。

おまけ

IMG_0732.jpg

稲に小さいカマキリがいました。
カマキリはクモ等のように稲の害虫であるイナゴやバッタを食べてくれますよ。

IMG_0730.jpg

こちらは畑や田んぼではなく、自然の家玄関にいたカミキリムシです。

さて、夏になりましたが雨模様が多いですね。
ただ、昨日あてもなく日本海側を車で走っていると海水浴場にまばらですが人影がありましたよ。
皆さんも山や海に出かけられると思いますが、安全に十分注意して楽しんでいただければと思います。
それでは、また🐸ノシ